
初心者ゴルファーはゴルフに関する知識が浅いために、”ゴルフ談議”に苦労することがあります。
僕も最近では自分からゴルフの話をすることが多くなりましたが、それ以前は周りのゴルファーの話にまったくついていけずにイヤな思いをしていました。
なかなかゴルフは専門用語も多いですし、覚えなきゃいけないこともたくさんあります。
知識が浅いままだと何も始まらないのはよくお分かりだと思いますけど、何から覚えていいのかわからないという人のためにこの記事を書きました。
とりあえず、クラブメーカーとプロゴルファーの名前をある程度覚えておけば、周りのみんながどんな話をしているのかが少しづつ分かってくるようになります。
ちょっとハードルが高いですが、頑張って覚えましょう。
テーラーメイド
アメリカのゴルフメーカーであるテイラーメイドです。
M5やM6などのMシリーズドライバーが有名で、僕もテイラーメイドのドライバーを使っています。
アマチュアゴルファーに人気ですから、このメーカーを覚えておくのは重要ですよ。
タイガー・ウッズ
アメリカのPGAツアー最多優勝を誇っているタイガー・ウッズです。
ゴルフをやったことがない人でも知っているぐらい有名な選手ですから、特に紹介する必要もないかもしれません。
一昨年ぐらいからテイラーメイドと契約しており、タイガーモデルのアイアンなども発売されています。
(予約の段階で完売したぐらい人気でした)
ツアーの最終日に黒のパンツと赤のポロシャツでラウンドするのが有名ですから、これぐらいは覚えておきましょう。
ローリー・マキロイ
ツアー屈指の飛ばし屋であるローリー・マキロイです。
北アイルランド出身のプロゴルファーで、サッカーも非常にうまいらしいです。
彼のスイングを参考にする人が多いですし、僕も彼のスイングがホントに好きです。
まだ30歳と若いですから、これからまだまだ活躍に期待できる選手ですね。
ダスティン・ジョンソン
元世界ランク1位のダスティン・ジョンソンです。
パワフルなスイングが有名で、430ヤードのパー4をホールインワンしかけたことがあります。
ピン
テイラーメイドとならんで人気なのが、ピンというメーカーです。
パターのピン型はこのピンが開発したモデルとして有名ですが、最近はドライバーでも人気がありますね。
ピンのG400シリーズは”優しくて飛ぶ”らしいので、飛距離アップしたい人は要チェックです。
渋野日向子
日本国内女子の黄金世代ながら、全英女子オープンという4大メジャーで優勝した渋野日向子さんです。
岡山出身のプロゴルファーで、たまに岡山弁が出ているのがかわいいですね。
全英女子に勝った時は相当メディアで騒がれていたので知っている方も多いと思いますが、逆に知らないと変な目で見られちゃいますのでこの機会に覚えておきましょう。
今後アメリカツアーに挑戦するのかが注目ポイントですかね。
ババ・ワトソン
アメリカ出身のプロゴルファーで左打ちのババワトソンです。
ピンといえばこの人っていうぐらい有名な選手です。
スイングがダスティン・ジョンソンみたいに豪快で、フェードボールをよく打っています。
彼はピンク色が好きでして、ピンク色のウェアやクラブを使っています。
キャロウェイ
テーラーメイドやピンと同じくアメリカのゴルフメーカーであるキャロウェイです。
ドライバーも飛ぶイメージがありますが、最近は飛び系のアイアンに人気でているメーカーですね。
日本だと石川遼と契約していることでも有名です。
石川遼
一時期低迷していましたが、最近また調子を上げてきた石川遼選手です。
アマチュア時代から注目されており、タイガー同様にゴルフをやったことない人でも知っているぐらい有名な選手ですね。
ドライバーもめちゃ飛びますが、グリーン周りのアプローチがかなり上手いプレイヤーです。
今の国内男子は盛り上がりや人気に欠けているところがありますから、石川遼の活躍に期待しています。
フィル・ミケルソン
アメリカのプロゴルファーで左打ちのミケルソンです。
利き手は右なのに、左打ちっていう変わった選手でもあります。
世代的にはタイガー・ウッズと同じぐらいで、昔から活躍しているプレイヤーです。
この人はホントにロブショットが抜群にうまくて、どんなところからも寄せてきます。
アマチュアが真似するのは難しいですが、グリーン周りのプレーは参考になるかもしれませんね。
タイトリスト
昔から上級者向けのクラブを多く出していたタイトリストです。
ロゴがカッコいいので、クラブのことがよくわかっていない初心者が意外とこのメーカーのものを買うことが多いそうです。
最近は優しいクラブを販売するようになっており、ちなみにですが、僕もタイトリストのアイアンを使っています。
あと、このメーカーはボールが人気ありますね。
ジャスティン・トーマス
タイトリストのクラブを使っているジャスティン・トーマスです。
アメリカプロの中では若手であり、これからの活躍に期待される選手です。
身長が178㎝と体格が日本人とあまり変わりませんが、ドライバーの平均飛距離が312ヤードとやっぱり飛びます。
彼のスイングを参考にしてみてはいかがでしょうか。
ジョーダン・スピース
ジャスティン・トーマスと同じくタイトリストのクラブを使っているジョーダン・スピース。
ちなみにジャスティン・トーマスとは親友だそうです。
(ライダーカップなどの団体戦ではコンビを組んでいました)
イケメンで人柄もよく、女性からの人気も高いみたいです。
最近はあまり調子がよくありませんが、パッティングの技術が高く、難しいラインをよく決めていました。
ちなみに彼は左利きの右打ちです。
PGAを知ろう
世界トップレベルのゴルフが展開されているのが、USPGAの試合です。
中にはメジャータイトルと呼ばれる全米・全英オープン、全米プロ、マスターズといった試合もあります。
特にマスターズは非常に有名ですから、その時期になったときによく話題に上がってくると思います。
ハイライト
基本的にアメリカの試合はテレビなどで放送しませんし、有料チャンネルに契約するのもいきなりは難しいです。
あまりPGAのことを知らない初心者にはやっぱりYouTubeのハイライトから視聴することをおススメします。
YouTubeはタダですし、ハイライト版なんであまり時間を取ることもありません。
僕もよく見ますし、ハイライトからチェックして選手や大会などの知識を深めていくのが一番いいかと思いますね。
とりあえず、一番好きなリッキーファウラーのハイライトを載せておきます。